暑い時期の外あそびで気を付けること4選!!

ポスト
シェア
送る

こんにちは。いつママの「あい」(幼稚園教諭4年半、保育士歴7年、4歳と2歳の母)です。


ここ最近、日差しが強く暑い日が増えてきましたね。

暑い時期になると心配なのが熱中症。子どもは大人に比べると、体温を調整する機能が未発達な為、注意が必要です。そこで、今回の記事では、暑い時期の外あそびやお散歩の際に気を付けること4つとその対策についてお伝えしたいと思います。

1.熱中症と脱水症状

《対策》

・外出の時間をなるべく朝、夕の涼しい時間にし、出かける前の水分補給を

 忘れずに行う。


・体の熱を逃し、体温の上昇を防いでくれる通気性に良い服を選ぶ。

 →麻やコットン素材で、首元や袖口にゆとりのある服がおすすめです。


・無理せず日陰で休憩する


・こまめな水分補給を忘れずに行う。

 →喉が渇く前に水分補給することが大切。イオン飲料等にすると

  塩分も摂取できるので、必要に応じて取り入れて下さい。


・日よけ付きの帽子で熱中症対策をする。

 →休憩時には帽子を取って、汗を拭くようにして下さい。


・ベビーカーや抱っこ紐を使う際は、保冷剤やベビーカー用保冷シート等の

 冷感グッズがおすすめ。

 →保冷剤を使う際は、そのまま使用するのではなく、タオルに包んで首や背中に

  あててあげて下さい。途中で、冷えすぎてないかのチェックも忘れずに!!

 ※ベビーカーで携帯用扇風機を使用する際は注意は必要です。

2.皮膚トラブル

《対策》

・汗が原因で汗疹や肌トラブルになることがあるので、

 汗をかいたらしっかり拭く。


・虫よけスプレーや携帯用蚊取り器具で虫対策をする。

 →虫除けスプレー等に配合されている「ディート」は、12歳未満のお子さんに

  使う際には注意が必要です。濃度に応じた年齢ごとの制限を守りながら

  安全の使用するようにして下さい。


・虫刺されは水で流してから治療薬を塗る。

 →痒みがひどい時は氷で冷やし、症状が改善されない時は受診しましょう。


・日焼け止めはこまめに塗りなおす。

 →小さなお子さんには低刺激&ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)のものが

  おすすめです。

3.遊具によるやけど

・遊具であそぶ前には、必ず大人が確認する!!

 →暑い時期は鉄製の遊具だけではなく、プラスチック製の遊具も高温に

  なっていることがあります。その他にも砂場や地面、マンホール等も

  注意が必要です。

4.気温差による低体温症

・気温差のあるところに行く際は、汗をしっかり拭き、

 タオルケットや羽織りもので体を冷やしすぎないようにする。

 →汗を沢山かいた後、そのままの状態で冷房の効いた室内に移動すると、

  濡れた体が一気に冷たくなり、低体温になりやすいそうです。

  抱っこ紐で抱っこされている赤ちゃんは特に汗をかきやすいので

  注意して下さい。

暑い時期の外出はこれを持って行こう!!

・着替えセット

・タオル

・帽子(日よけ付きがおすすめ)

・飲み物(魔法瓶が安心)

・日焼け止め

・虫よけ

・救急セット(虫刺されの薬も忘れずに!!)

・塩分補給できるもの

・薄手の羽織りものやブランケット(室内用)

暑さ対策をして、楽しく過ごそう!!

暑い時期はいつも以上に注意することが多く、暑さ対策の準備も大変ですが、お子さんが安全に楽しく過ごす為には大切なことです。

今回お伝えしたことを参考にしていただき、暑い時期ならではのあそびや行事をお子さんと共に満喫し、たくさん思いを作っていただけたらと思います。

そして、この記事に辿り着いてくださった方へ、今日も一日お疲れさまです★
いつママのInstagramでは、保育士ママならではの知恵が盛りだくさん!

こちらもみてね!

いつママのInstagram

関連記事

お問い合わせ

執筆依頼・タイアップ相談等
仕事のお問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらから
強調線
フォローしてね
ハート 強調線